
- セミナーの概要
- ペーパレス化やリモートワークなど、働き方改革が加速する昨今。
多くの企業が「文書管理システム」の新規導入や既存システムの見直し、電子契約の利用をはじめています。
導入すれば業務の大幅な効率化が叶うだけでなく、セキュリティ面の強化やコストの削減も見込めます。
しかし、「どれをどう選べばいいのかわからない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
文書管理システムの選択ポイントのひとつは「文書データをどこで管理すべきなのか」ということです。
一方で、電子契約の場合は「締結予定の契約書を電子契約でも問題なく対応できるか」ということと送信コストなどが検討ポイントとなり、折り合いをつけるのが難しい面もあります。
そこで弊社では業務システムであるkintoneを活用したドキュメントDX、ドキュメントソリューションとAdobe社の電子契約であるAcrobatSign、さらにAI-OCRを組み合わせたシステムをご案内しております。
文書管理システムや電子契約の導入を「業務改善」や「ドキュメントDX」につなげる効果的な電子化の進め方をご案内いたします。
また、人間に指示を出す感覚でドキュメント上のデータを抽出できる次世代AI-OCRと電子契約などの機能を駆使して、効果的な文書保管を実現する具体的なユースケースをデモンストレーション交えてご紹介いたします。
Q&Aの時間もございますので、ぜひご参加ください。
- テーマ・対象
- こんな方にオススメ
・さまざまな文書を一元管理したい
・文書保管だけでなくワークフローや検索など文書管理をシステム化したい
・紙文書が多いが、管理は電子化したい
・kintoneでの文書管理方法を知りたい
・AI-OCRを検討している
- 日時:
- 2025年4月3日(木)14:00 ~14:45
申し込み締め切り:2025年4月3日(木)14:00まで
- 会場:
- オンライン開催
参加費:無料
タイムライン
- 14:00〜
- 次世代AI-OCRと電子契約を活用した新時代の文書管理とは?文書管理システムの選定方法と実践的な活用事例をご紹介
登壇者
k&iソリューションズ株式会社
代表取締役
村上 啓一